Service 業務内容
Service
50代からの「お金」と「仕事」のご相談
50代からの「お金」や「仕事」の不安を解消します!
<こんなギモン・お悩みにお応えします!>
・今あるお金では、果たして老後は足りるのだろうか?
・希望している年齢で、退職しても大丈夫だろうか?
・老後に向けての資産運用を考えたいけれど、何から始めたらいいの?
・NISAやイデコは、どのように始めたらいいのだろうか?
・退職を控えて、今後の生活設計を考えてみたい
・将来に備えて、資産や家計の見直しを考えてみたいけれど、何から始めたらいいのだろうか?
・退職金や保険金などのまとまった資金を有効に活用したいけれど、どうしたらいいの?
・金融機関などからこんな商品の提案を受けているけれど、これって私の考えに合ってるの?
・親が認知症になると、預金が使えなくなるって聞いたけれど・・・どういうこと?
・親や自分の相続に備えて、何かしておかなければと思っているが・・・何から始めたらいいのだろうか?
・財産をどのように引き継いだらいいのだろうか?
・相続税はかかるのだろうか? など 今さら聞きにくいことも・・・
50代以上の方々の「お金」「仕事」「相続」に関することなら、どんなことでもお気軽にご相談ください。
<ご相談の流れ>
①弊オフィスの業務内容等、代表(寺田尚平)の自己紹介をさせていただきます。
②ご相談内容についてお伺いし、アドバイスを行います。(問診)
ひとりひとり異なるお客様の状況にあった、より具体的なアドバイスやご提案をご希望される場合は、お客様のお考えやご希望、ご家族の状況、収入や支出、ご資産の状況などを確認させていただく検査・診断(精密検査)を行う必要があります。
血液検査やCT、MRIなどの検査を実施せずに、注射や薬を処方するドクターがいないように、ひとりひとりに合った「お金」に関するアドバイスや提案を行うためには、検査・診断が必要になります。
お客様の状況にあった、具体的なアドバイスやご提案を希望される場合は、弊オフィスの「ライフプラン提案書作成サービス」をご利用いただくことをお勧めします。
「ライフプラン提案書作成サービス」は、「収入と支出の見える化」「資産と負債の見える化」「ライフプラン表」などの作成などを通じて、ライフプランの実現に向けたご提案を行います。
「ライフプラン提案書作成サービス」は、有料のサービスになりますが、政府が出資している金融経済教育推進機構(J-FLEC)の「J-FLECはじめてマネープラン 割引クーポン配布事業」の対象となっており、費用の一部の割引を受けることができます。※「ライフプラン提案書作成サービス」の詳細については、本ホームページの「業務内容」→「ライフプラン提案書作成サービス」からご確認ください。
弊社は「J-FLECはじめてマネープラン割引クーポン」が適用できる、和歌山県唯一の相談窓口です。※「J-FLECはじめてマネープラン割引クーポン」等については、「J-FLEC」のホームページでご確認ください。
ご利用料金
- ご相談料金(60分)
- 初回ご相談料 無料 (月間先着8組様まで) ※2回目以降のご相談は、 11,000円(60分)
・特定の金融商品やサービスを勧誘することはありません。